100人を独自調査!通勤時間を有効活用するヒントに!

サラリーマン生活

100人を独自調査!通勤時間を有効活用するヒントに!

こんにちは!サラリーマンブロガーひでたにです!

前回の更新からなんと!2カ月の月日が流れていました。。

と、言うのもわたくしサラリーマンひでたには最近会社で配置換えがあり、業務や生活環境が激変!

メンタル、生活が不安定な中でブログ活動をなかなか再開できませんでした。
しかし、ちょっとずつ環境に慣れてきて少しだけ気持ちに余裕が!

で、今回はその変化の中で気付いたテーマを書いてみます。ズバリ、

通勤時間みんな何してる?です。

結論、人それぞれご自身に必要な過ごし方をされているという事が分かりました。

通勤時間の有効的な過ごし方について迷いを感じている方、ぜひ参考までに読んでみてください。

スポンサーリンク

環境変化で通勤片道1.5時間超

配置換えでテレワークから通勤へ

わたくしごとですが最近会社で配置換えがあり、業務内容や仕事のスタイルがガラッと変化しました。

中でも大きいのがテレワーク中心の業務から毎日通勤になったこと。

色々と物理的な業務が多く、毎日出社しなければならなくなりました。。

以前より増した通勤時間とその過ごし方

しかも勤務地がこれまでより少し遠方になり、通勤時間が増して1.5時間ちょっとかかるようになってしまいました。

通勤時間が1時間以上かかるという方も多いのではないでしょうか?

皆さんは通勤時間、長く感じますか?短く感じますか?

自分はこの1.5時間の間にブログを書いたり、音楽を聞いたり・・・

でも正直長く感じる…通勤時間での過ごし方って何が正解なのか分からない。

そうモヤモヤしながら過ごしていました。

独自調査100人!通勤時間の過ごし方

通勤時間の過ごし方に疑問を持つ

通勤時間が長くなると考えるようになるのが「通勤時間をいかに有効活用するか」です。

そもそも周りの人は何をして過ごしているんだろう、そう気になったので独自に調査してみることにしました!

調査の前提条件について

今回私が調査する上での前提条件は下記の通りです。

・調査方法は自分の目視での確認のみ
・調査対象は関西の某私鉄及びJRの電車
・対象の車両は平日の通勤時間(朝・夜)
・満員電車だがパーソナルスペースがある状態
・年齢は(見た感じ)20代~60代を無造作に対象
・イヤホンをした状態で別の動作をしている場合はそちらを対象
・立っている人と座っている人は区別しない。

という本当に素人が単に見て調査したという結果であり、参考情報程度にとどめていただけると幸いです。

いわゆる人間観察ですね。笑

ただ、同時に現代の通勤時間のリアルが調査結果に表れているという視点でも見ていただくと面白いかもしれません!



調査結果

1位.スマホ(52%)

・1位はやはり「スマホ操作」。内容までは分かりませんがチラッと見えた画面から分かったのは

  • SNS
  • web、ECサイト
  • ゲーム
  • 電子書籍
  • 株取引

などなど。
海外ドラマを観てる方までいらっしゃいました。

hidetani
hidetani

ほんと便利な世の中になりましたね。。

2位.何もしない(26%)

続いて意外なのが「何もしない」です!

寝るわけでもなく、風景を見るでもなく、何もしない方が意外と多い!

でもこれ、よく考えると頭の中で色々な事を整理したり考え事をされている可能性もありますよね。

ちょっと勉強になりました。

3位.寝る(12%)

続いて多かったのが「寝る」方です。

朝の眠気や日頃の疲れを少しでも緩和するため、これも通勤時間の立派な有効活用ですよね。

自分も仕事で疲れた帰りに「何かしないと!時間がもったいない!」なんて思わないですもん。

4位.本、新聞を読む(8%)

意外と少なかったのが「本や雑誌を読む」方!
そして読んでいる方はパッと見40代以上の方が多く感じました。

最近はスマホやタブレットで電子書籍が普及していたりニュースや最新の情報も簡単に手に入りますからね。

5位.音楽を聴く(2%)

「音楽のみ聴いて過ごす」方は本当に少なかったです!
たいていイヤホンをしている方はスマホとセットであることが多かったですね。

あとはイヤホンしたまま寝るという方もいらっしゃいました。

hidetani
hidetani

MDやiPodが流行った頃とはまた時代が違いますね。

調査後の考察と所感

調査してみた気付き

というわけで調査してみての気付きなんですが、

・年代によって過ごし方が異なる
・座った状態と立った状態では過ごし方が異なる
・自身の状態にあった行動をしている

というところに関心を持ちました。

若い人ほどスマホの操作率があがり、ベテラン世代ほど何もしない率があがります。

また、座っている時と立っている時で出来ることは異なるので、その辺でも集計に違いは出そうです。

ただ一つ間違いなく言えるのは、みんな自分が必要だと思っている行動をとっていること。

所感:これをやる!と決めるべきものでもない

当初、通勤時間を有効活用するには何をしたらいいんだろう?と考えていましたが、考える必要はなかったようです。

自分の目的や状態に合わせてやることを決めればいいんですから。

  • 疲れてたら寝る
  • 必要な物があれば買い物をする
  • 趣味や仕事の勉強をする
  • 最新の情報を仕入れる

など、自分に必要な過ごし方をすれば良いじゃないか!と思いました。

hidetani
hidetani

そう気付いた日から通勤時間が少しだけ楽になりました!

さいごに

まとめ

そろそろまとめに入ります!

通勤電車での有効な時間の過ごし方は…

1.“何もしない”で頭の整理やリラックスする人も多い。
2.自分のその時の状態にあった行動が◯。
3.これをやる!と決めなくてもいい。

「通勤時間を有効的に!」などといったフレーズはよく見たり聞いたりしますが、自分が疲れていたり困った状況にある時にそんな事言ってられるでしょうか?

その時々で自分に必要な行動をすることが通勤時間の有意義な使い方だとわたしは感じました。

皆さんはどう過ごしていますか?

少しでも共感いただけるポイントがあったなら幸いです。

ここまでお読みいただきありがとうございました。

その他ひでたにのサラリーマン生活情報はコチラからどうぞ↓

以上、ひでたにでした☆